Beeミュージックスクール
Beeミュージックスクールのおすすめポイント
カラオケ店と提携
楽器コンシェルジュが在籍
フレキシブルタイム制度
Beeミュージックスクールの基本情報
コースの種類 | ボーカル/ギター/ピアノ/ボイストレーニング/DJ/ウクレレ/ベース |
---|---|
料金システム・料金例 《例》月2回個人レッスンの料金 |
■入会金:1万2,100円 《例》 1万1,836円〜/月 ※1コマ60分 ※回数により変動 |
講師について | ・カウンセリングを通してぴったりのインストラクターを紹介。カリキュラムの途中での変更も可能 |
割引・キャンペーン例 | ・入会金無料 ・1レッスン分のチケットプレゼント ※キャンペーンは予告なく終了する場合があります。最新情報は公式サイトにてご確認ください。 |
校舎情報 | 新宿校、渋谷校、池袋本校、池袋校、赤羽本校、赤羽駅前校、赤羽南口校 |
問い合わせ方法 | ■電話 0120-015-349(平日9:30〜21:30、土日9:30〜19:30) ■問い合わせフォーム |
レッスン時間 | 平日:12:30〜21:30 土日:10:30〜19:30 |
Beeミュージックスクールは、都内に7つの校舎を持つ音楽教室です。初心者でも安心して学べるシステムや、忙しい方でも続けやすいシステムを導入しているため、趣味として音楽を始めたい方にもおすすめです。ここでは、そんなBeeミュージックスクールの特徴やレッスンについてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
CONTENTS
Beeミュージックスクールの特徴①:初心者でも安心して始められる
Beeミュージックスクールでは、初めて音楽を習う方でも安心して続けられるシステムを用意しています。ここでは、安心して通える理由をご紹介します。
7つのコースから選べる
Beeミュージックスクールでは、ボーカル、ギター、ピアノ、話し方、DJ、ウクレレ、ベースの7つのコースから選んで受講することができます。どのコースもレベルに合わせたレッスンやカリキュラムを提供してくれるので、初心者の方でもプロを目指す方でも最適なレッスンを受けられます。
個別カウンセリングを受けられる
初回はもちろん、レッスンを受け始めてからも個別カウンセリングを行ってくれます。どのようなレッスンを受けたいのか、なにを目標にするのかなどの相談はもちろん、モチベーションが上がらない、上達しない、講師との相性が悪いなど、さまざまなことをサポートスタッフに相談できます。もちろん相談は無料となっているので、なにか気になることがあればすぐに相談して解決しましょう。
Beeミュージックスクールの特徴②:続けやすいシステムも充実
音楽を楽しく、そして無理なく続けていくためのシステムも充実しています。ここでは、便利なシステムについてご紹介します。
インストラクターを選べる
どのレッスンにおいても、インストラクターの指名制度があります。得意なジャンルに強いインストラクターに習いたい、同性のインストラクターがいい、プロを目指すので厳しく教えてくれるインストラクターに習いたいなど、さまざまな要望に合わせてインストラクターを指名することができます。
また、カウセリングにてひとりひとりに最適なインストラクターを紹介してくれるほか、カリキュラムの途中で担当のインストラクターを変更することも可能です。このシステムがあるからこそ、自分にぴったりのインストラクターを見つけることができるでしょう。
曜日や時間を自由に決められる
忙しい方や仕事のスケジュールが流動的な方でも安心して続けられるのは、時間や曜日を自由に選べるフレキシブルタイム制度を設けているからです。連続で2コマレッスンを受けることや、毎回違う曜日や時間に予約することができるので、スケジュールに追われる心配もありません。
設備が充実
Beeミュージックスクールは、充実の設備と清潔感のある空間づくり、またポップで明るい配色のインテリアで居心地のよい教室づくりも重視しています。防音ブースも設けられているので、周囲の音を気にしたり、自分の音が周囲に聞かれるのを気にしたりすることもなく、楽しくレッスンを受けられるでしょう。
Beeミュージックスクールの特徴③:コースや料金について
それぞれの楽器でさまざまなコースを用意しており、費用は1レッスン5,918円(税込)〜6,868円(税込)です。またすべてのコースに共通して1レッスン60分、費用には個別レッスン、施設利用費、機材代、カウンセリング代、楽器レンタル代、講師選択、テキスト代、レッスンのオーダーメイド、提携カラオケ店割引、休校や回数変更がすべて含まれています。
ボーカル
ボーカル系のコースはコースは下記のように分かれています。
・初心者ボーカルコース
・ボイトレオンラインレッスンコース
・カラオケ上達コース
・音痴克服コース
・バンドボーカルコース
・プロ志望コース
・弾き語りコース
・声楽/ミュージカルコース
・ボーカル講師養成コース
・動画サイト/SNSアップコース
・大人の(50代~60代)ボーカルコース
・趣味で歌を楽しむコース
ギター
ギター系のコースは下記のように分かれています。
・初心者ギターコース
・ギターオンラインレッスンコース
・エレキギターコース
・フォークギター(アコースティック)コース
・大人の(50代~60代)コース
・キッズギターコース
・クラシックギターコース
・ジャズギターコース
ピアノ
ピアノ系のコースは下記のように分かれています。
・初心者ピアノコース
・ピアノオンラインレッスンコース
・大人の(50代~60代)ピアノコース
・子どものピアノ(習い事)コース
・クラシックピアノコース
・ジャズピアノコース
・ピアノ弾き語りコース
・保育士&幼稚園先生の対策コース
・リトミックピアノコース
・コンクール/受験対策コース
ボイストレーニング
ボイストレーニング系のコースは下記のように分かれています。
・アニメ声優サポートコース
・ボイストレーニング(話し方)オンラインレッスンコース
・ナレーター&アナウンサーコース
・舞台/俳優コース
・講師コース(セミナー講師や塾講師など)
・スピーチコース
・プレゼンコース
・ボイストレーナー養成コース
・滑舌改善コース
・あがり症克服コース
・リモート対策コース
DJ
DJ系のコースは下記のように分かれています。
・バーベキューDJコース
・ホームパーティーDJコース
・SNSミックス音源UPコース
・親子コミュニケーションコース
・本格プログレスコース
ウクレレ
ウクレレ系のコースは下記のように分かれています。
・初心者コース
・ウクレレオンラインレッスンコース
・弾き語りコース
・アレンジコース
・大人の(50代~60代)ウクレレコース
ベース
ベース系のコースは下記のように分かれています。
・初心者ベースコース
・ベースオンラインレッスンコース
・中級者ベースコース
・大人の(50代~60代)ベースコース
・ジャズベースコース
・子ども/キッズベースコース
まずは体験レッスンを受けてみよう!
Beeミュージックスクールの豊富なレッスンが気になった方は、まずは45分間の無料体験レッスンを受けてみましょう。すべてのコースで店舗またはオンラインの体験レッスンを受けられるので、自分に合うコースを見つけてください。
Beeミュージックスクールの口コミ・評判

体験レッスンを受けました。施設も綺麗で受付の方やレッスン担当の先生方の対応も丁寧です。レッスン内容はオーダーメイド制で、コースに縛られることなく受講できるなど、とても良いと思いました!

アコギのレッスンを受け始めました。スクール内は、広くはないですが清潔感があります。先生やスタッフの方皆さん優しく、特に不安なく通っています。一契約で追加料金なく、色んなレッスンを受けられることや、練習スペースをお借りできるのが良いです。