
会社名 | 島村楽器株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都江戸川区平井6-37-3 |
TEL | 0570-035-005 |
趣味の1つとして、楽器演奏は人気ジャンルです。種類によって子どもから大人まで演奏できるので、気軽に挑戦してみるとよいでしょう。また、音楽教室に通うこともおすすめします。習うことで、楽しく効率的に上達します。諦めずに長い間進められるでしょう。ここでは、島村楽器が運営する音楽教室を紹介しています。音楽に興味がある方は必見です。
全国展開の充実した教室ネットワーク
島村楽器は全国展開している楽器店です。音楽全般のサービス提供をしており、音楽教室も運営しています。子どもから大人まで幅広く通え、様々な楽器に挑戦出来ることがメリットです。ここでは、島村楽器音楽教室の魅力を紹介します。
全国展開で通いやすい環境
島村楽器音楽教室は全国にあり、東京には30校展開しています。駅チカのファッションビルなどに入っているので、通いやすい環境です。そして、レッスンには2つの形態があります。1つめは『スクール』で、66種類のコースが用意されています。子どもから大人まで、さまざまな楽器を楽しめるレッスンです。2つめは『サロン』で、15歳以上専用になります。予約制個人レッスンのため、時間が限られる社会人に最適です。各教室で選択できる形態が変わるので注意しましょう。
抜群の指導力
現役ミュージシャンが講師のため、優れた指導が可能です。メジャーなピアノはもちろん、弦楽器や管楽器、ギターやベース、パーカッションなども選べます。個人演奏だけではなく、吹奏楽やバンドに興味がある方も最適です。また、講師陣は、定期的に指導力を高める研修を受けています。そのため、生徒とじっくり向きあい、レッスンでは無理をさせません。楽器テクニックが優れているだけでは、よい指導は不可能です。子どもや初心者でも楽器を楽しめるよう、講師陣は日々スキルアップをしています。
楽器店としてのサポート
楽器店が運営しているため、修理やメンテナンスがしやすい環境です。楽器は繊細な作りが多く、慎重に取り扱う必要があります。異常を感じたときは、すぐに相談するとよいでしょう。お気に入りを長持ちさせるために、嬉しいサポートです。また、購入する際も、日頃のレッスンをもとにアドバイスを貰えます。体格や手の大きさ、演奏時の個性や好みに応じて、最適な楽器を選べるでしょう。豊富な専門知識を持つ、楽器のプロなので頼もしい存在です。
年齢やレベルに合わせたカリキュラム
子どもから大人までさまざまな年代が通っており、初心者から経験者まで幅広いレベルが特徴です。そのため、レベルを分けたカリキュラムが作られています。個々の目的に合った楽しみ方が出来るでしょう。ここでは、大人と子どもに分けてレッスンを紹介します。
大人レッスン
大人が楽器を習う際、様々な背景があります。趣味程度に楽しみたい場合や、バンドに所属しており上達したい場合など、目的や意識は多様です。そこで、それぞれに合わせてコースを選べます。予約制コースは、すき間時間を活用できるので気軽な趣味によいでしょう。営業時間内であれば、いつでも通えるので便利です。また、曜日時間固定コースであれば、ペースを掴みやすくなります。生活の一部になり、上達スピードも上がります。
そして、楽器ごとに初級・中級・準上級・上級と分かれており、自身のスキルに合わせて選べます。初級は初めて楽器に触れる方向けで、指使いや持ち方を学ぶ基礎レッスンです。中級は楽器経験者向けで、テクニックの幅を広げます。準上級は、曲に合わせてテクニックを使いこなせる段階です。上級はさらにテクニックをつけ、難易度の高い曲に挑戦します。大人のレッスンは、なりたい姿や目標を尊重しているため、満足度の高い時間を過ごせます。
子どもレッスン
子どもにも多様な楽器コースが用意されています。ピアノ・ドラム・ギター・ヴォーカルなど、将来の可能性が広がります。また、1歳半から5歳まで、リトミックコースもあります。保護者や友達と触れ合い、遊びながら音楽に親しむレッスンです。五感をフル活用するので、心によい刺激を与えるでしょう。
音楽や表現に対して不快感や恐怖心を覚えず、楽しめるようになります。また、各楽器の教材やレッスンの進め方は、一人ひとりに合わせるので安心です。マイペースな性格や、飽きやすい性格でも着実に進められます。目標を作るため、やり遂げる喜びを学べるでしょう。子どもレッスンでは、音楽だけではなく心の成長も期待できます。
音楽コンクールやイベントを定期的に開催
全国コンクール
島村楽器音楽教室では、全国の生徒を集めコンクールを開催しています。地区予選からスタートし、審査はレッスン現場にいる講師が行います。部門ごとに表彰される流れです。初心者や子ども、趣味感覚の方でも気軽に参加できるよう、多くの部門が用意されています。また、課題曲選曲から指導まで、長期に渡り講師が寄り添います。個人のスキルや特性に応じるので、自信を持って演奏できるでしょう。丁寧に1曲を仕上げることや、人前で披露することで、更にやりがいを感じます。
みんなが主役になるYOUR STAGE
YOUR STAGEは、一流ミュージシャン仕様の本格的なステージで演奏するイベントです。東京会場にはブルーローズ、近畿会場にはザ・フェニックスホールを使用します。全国で900名以上が参加し、8日間・22公演を実施しています。クラシック・ポップス・ジャズなど、20種類以上の楽器で参加可能です。この日のために、仲間と団結するのもよいでしょう。一人ひとりが主役になれるステージです。また、現役ミュージシャン兼講師の演奏も楽しめます。本格的なステージでプロが奏でる音楽は、貴重な体験になります。
まとめ
音楽は人生を通して楽しめる分野です。また、楽器演奏はテクニックや表現力が奥深く、追求し続けられます。相性のよい楽器と出会えると、人生が豊かになります。東京では、島村楽器の音楽教室がおすすめです。スキルや目的に応じて習えるため、個人のペースを大事にします。テクニックだけではなく、心も満たされる音楽教室です。満足度を実感しながら通えます。